プロフィール千葉県生まれ、東京家政大学美術専攻卒業
現在、WEBやグラフィックデザインの仕事((八武崎勢津美で活動)をしながら東京家政大学にて版画の非常勤講師として勤務
https://setsumiii.net<主な個展>
2009年 「lostcorner」 E&C GALLERY(福井)
2011年 seta-shopgallery(東京)
2006、08、10年、12年、22年 ギャラリー58(東京)
2021、23年 ギャラリーハルジ(四街道)
その他
<主なグループ展>
1999、00年 「プリンツ21展」 ジャポニズム美術館(静岡)/ザ・ギンザアートスペース(東京)
2000年 「第32回日本・現代のヴィジョン展」 シャートー・ミュゼ(フランス)
2002、03年 「東京ワンダーウォール」 東京都現代美術館(東京)
2004年 トーキョーワンダーサイト0号展
2006年 水色の街展(船橋市アンデルセン公園子ども美術館)
2007年 ムーブ展(船橋市アンデルセン公園子ども美術館)
2008年 THE LIBRARY(足利市立美術館/多摩美術大学美術館)
2009年 ARTIST’S BOOKS 6/(nBox/高知)
もうひとつのアンデルセン物語展:平面作家と立体作家によるアンデルセン童話の挿絵展示(船橋市アンデルセン公園子ども美術館)
2013年 「画廊からの発言 ’09 小品展」 ギャラリー58(会場:ギャラリーなつか)
2016年 「落石計画」クロニクル2008-2015/アートラボあいち(名古屋)
2018年 キュンキュンキュンキュン…展/四街道市民ギャラリー(四街道)
pressing + printing 東京家政大学版画分野研究制作展/Gallery58(銀座)
2019年 新宿クリエイターズ・フェスタ2019 アーティスト展/ヒルトピアアートスクエア・ヒルトン東京ホテル地下1階(新宿)
『In our daily lives.』東京家政大学版画分野研究制作展/Gallery58(銀座)
2014~2025年 Square展 [30×30cmの正方形展]/Gallery58(銀座)
<その他>
2006年 「ARTS IN HOSPITAL PROJECT」 art produce by MIYUKI TORII ArtdirectioN Co:Ltd 近江八幡市民病院(滋賀)